fc2ブログ


タイトル画像

ぶん太 お迎え記念日!

2015.11.07(15:02) 491



今日は、ぶん太の「お迎え記念日」でございます^^

2004年 11月7日(日)に文鳥のぶん太をお迎えしました。

今日で11年です。

大きなアクリルケースには、3羽の文鳥さんがいました。
白文鳥、桜文鳥、そして斑模様のぶん太。
3羽とも連れて帰りたい衝動に駆られましたが
「ビビビッ!」と感じた、斑模様の子を連れて帰りました。

なんだか、綺麗な色合いでなかったから、売れ残ったら可哀想と思ったのが本音です。

ほとんど一人餌状態でしたので、手間の掛からない良い子のぶん太。

後に斑模様が「パイド」と言う名称であることがわかりました。
当時、お世話になっていた「鳥の病院ソロモン」の竹内先生が教えてくれました^^

大きな病気もケガもなく、今日を無事に迎えることが出来ました!
でも、やっぱり年には勝てないようですね。
そろそろ肉体的限界が近づいております。





4317.jpg
日中、暖かい窓際でお昼寝するのが毎日の日課。
お口が緑色なのは、大好きな小松菜を食べたからです^^






4318.jpg
「ぶん太!」と声を掛ければ「パピッ!」と必ず返事をしてくれます。
目は見えなくても、耳はお達者でございます。







4319.jpg
もう両目は見えませんが、器用に上下2段の止まり木を行き来します。
餌の場所、お水の場所も体が覚えています。
なので、寸分たりとも位置を変えることが出来ません。
ケージ洗いも出来ません。もしぶん太を掴んで移動させたら
そのまま、発作が起きて虹の橋へと行ってしまいます。









4320.jpg
5月頃から始まる換羽。毎年辛そうで、今年も何とか乗り切りました。
でも、今年は随分と長い期間ツンツン状態が続きました。

文鳥の11歳、人間で言うところの何歳になるのかな?
相当なお爺ちゃんだけど、また来年の今日をお迎えしたいですね!






banner.jpg

レインボー・パロット
TEL:0283-85-7030




人気ブログランキングへ




にほんブログ村 鳥ブログ ローリー・ロリキートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ ヨウムへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



Rainbow Parrot



2015年11月
  1. ぶん太 お迎え記念日!(11/07)
プラグインタイトル 検索フォーム

プラグインタイトル RSSリンクの表示
プラグインタイトル リンク
プラグインタイトル ブロとも申請フォーム
プラグインタイトル QRコード

QR

プラグインタイトル フリーエリア