fc2ブログ


タイトル画像

はちの野生の知恵

2014.10.03(15:09) 437



10月になりましたね。
今日は、ちょっと蒸し暑い日でございます。
台風も接近中で、心配ですね。



先日お天気が良いので、キンカファミリーとヒワのはちを日光浴させました。
ベランダ前には、秋田犬の大牙が見張りをしているはず。
なのに、ネコさん到来。。。

そのネコさん、鳥を傷つけることはなく、「じぃ~」っと眺めているだけなのですが
私以外の物は「すべて怖い!」はちがパニックを起こし、羽が数枚折れてしまいました。
ちなみに、キンカファミリーは怖がることなく、騒ぎもしません。
我が家の犬に慣れているので、ネコさんが攻撃しない限り大人しいです。

バタバタ暴れたせいで、羽が折れて出血。。
掴んで様子を見たいのですが、ショックを起こしても大変なので経過をみました。




1550.jpg
カメラも怖いので、望遠で撮影ですが上手く撮れませんでしたね。

その日の夜には、出血も収まりましたが心配です。
翌朝、覗くのが怖かったです。

心配をよそに、そこには元気なはちがおりました^^






1552.jpg
翌日、はちは自ら折れた羽をすべて、抜いていました!
折れた羽は、軸から再出血の可能性もありますし、
本鳥も痛いのでしょうね。
根元から抜けば出血することもなく、痛みもなくなるのでしょう。

羽が途中から折れて出血したら、その羽を抜く処置がとられますのよね。
はちは本能で、自ら実行していました!
野生では羽が抜ければ飛ぶ能力が落ちて、外敵に襲われやすいですが
でも、傷ついた羽の処理を優先したのですね。
とにかく、感心いたしました。





1551.jpg
こんなに小さいのに、生きる術を心得ているのですね。
只今、あまり上手に飛べませんが、とても元気なはちです^^
早く、新しい羽が生えますように!



10月5日で丸4年目!品薄ではございますが、ちょこっとイベントを考えております。
5日は、ハリソンのハイポテンシー・シリーズが2015年1月までの消費期限なので
大幅値下げをと思っております。この機会にどうぞ!
banner.jpg

レインボー・パロット
TEL:0283-85-7030




人気ブログランキングへ




にほんブログ村 鳥ブログ ローリー・ロリキートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ ヨウムへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



Rainbow Parrot



2014年10月
  1. はちの野生の知恵(10/03)
次のページ
次のページ
プラグインタイトル 検索フォーム

プラグインタイトル RSSリンクの表示
プラグインタイトル リンク
プラグインタイトル ブロとも申請フォーム
プラグインタイトル QRコード

QR

プラグインタイトル フリーエリア