お久しぶりの更新で、悲しいお知らせがあります。
2月14日に、ご長寿だったオカメインコのタロウちゃんが旅立たれました。
翌日には、お電話で悲報をお聞きしたのですが、ブログにてお知らせして良いものか、悩んでおりました。
そんな折、今朝。。早朝にぶん太も虹の橋へと旅立ってしまいました。。
タロウちゃんも、ぶん太も大往生だと思います。
ぶん太は、2004年11月7日(日)に、ほぼ一人餌の状態でお迎えしました。
きっと、生まれは2004年の10月上旬ころ。
11歳と4ヶ月。長生きでした。


4年前のぶん太。8歳にて、とても若々しいですね。

撮影日 2014年 9月17日
36歳のタロウちゃん。


タロウちゃんは、38歳で大往生です。
オカメインコさんでも、こんなにお元気で38歳まで頑張ったのですね。
タロウちゃん、ありがとう。

ぶん太も、ありがとう。
本当は、亡くなった姿を画像に残したり、ブログに載せるのは、如何なものかと思いましたが、
とっても、穏やかなお顔で、きっと眠ったまま旅立ったのだと思うのです。
病気やケガなどで苦しんだ様子など一つも伺えず、呼んだら「パピッ!」って返事をしそうです。。



小さな金色のカプセルには、なかなか切ってあげられなかった爪切りをした
「爪」を入れました。荼毘に付すのは小さいので忍びなくて、明日お庭の土に還してあげようと思います。
頑張るぶん太、このブログを通じてタロウちゃんを応援して下さった皆様に
心より感謝申し上げます。
大変、ありがとうございました。

合掌

レインボー・パロット
TEL:0283-85-7030


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
Rainbow Parrot
1月は暖冬なのか?と思えば雪がたくさん降って今までにない寒気襲来。
そんな1月も明日で終わりですね。
ぶん太おじぃちゃん、頑張っております。
でもね、日を追うごとに老化が。。。
先日、随分と頭が傾き「ちょん、ちょん」と歩こうとするとひっくり返ってしまいました。
頭の傾きのせいで、真っ直ぐに進めず弧を描くようになり仰向け状態に。。
あ~。。。とうとう。。来たか。。と寂しい気持ちでいっぱいになりました。
もう。。ダメなのかも。。

もう、止まり木にも止まることが出来ず、下に撒いてあるエサを食べる日々。
ひっくり返ってしまうので、画像の入れ物に入居したら仰向けになることを回避できるようになりました。
ちょうど円を描くように進むので、ステンレスの入れ物の淵に沿って回りますので、それが支えになったようです。

酷い斜頸になってしまいました。。

この画像が通常の状態です。
それでも、入れ物に敷き詰めたエサは何とか頑張って食べていました。
ただ、お水が飲めないので、1日に4・5回浅いビンの蓋にお水を入れて飲ませてあげます。
以前は保定しようものなら、発作を起こしておりましたが、そこまで暴れて抵抗する力が無いのが
良かったのか?すんなり、「握り文鳥」が再び出来る様になりました!1年振り位に抱っこが出来ました(涙)

手のひらに乗せても、頭は下を向いちゃうね。。。


お目目は、ほぼ瞑ったままですが「ぶん太!」の声に「ハピッ!」と反応し薄ら目を開けます。
耳は本当にご健在です。

ひっくり返る状態が3日ほど続き、毎朝・毎日ドキドキの日々でした。

でもでも!その後、驚くべき回復を成し遂げたぶん太!
もう、ステンレスの入れ物もいりません!
頭の傾きも良くなり、今はケージの下生活が出来ます。
しばらくは、お水を飲ませる介護はしていましたが、
小さ目の瓶の蓋にお水を入れて置いておいたら、その場所を把握するようになり
自分でお水が飲めるまで回復しました!
「パピッ!」

「ぶん太!」の声にお返事をして、目を開けてお返事をしてくれています^^
明後日で2月だよ!ぶん太、頑張れ~!

レインボー・パロット
TEL:0283-85-7030


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Rainbow Parrot
今年は暖冬ですね^^
でも、今朝辺りから徐々に寒くなってきました。
朝晩寒くても、日中は日差しが暖かいので
キンカ鳥さんや、はちはお外で日光浴です!

6羽のキンカ鳥たち。
画像上の段の右端が、お母さんの「キンちゃん」その左隣がお父さんの「カンちゃん」
後の4羽は2息子と2娘^^
キンちゃん、カンちゃんは来月で7歳になります。
キンカ鳥さんも長生きなのね^^
娘と息子は6歳組と5歳組です。

こちらは、ヒワの「はち」
水入れに、漢字で「八」と書いてあります(笑)

「はち」は、今年の8月末で5歳になります。
寒くても、毎日の水浴びは欠かしません。
そうそう、ぶん太も頑張っております。
でもね、ちょっと弱々しくなってきたかな。。。
みんな、健康で長生きしてね!
各種ブレッシング・ローリーフードが入荷しております。
今回裏面を見たらNO SOY IN ANY OF OUR PRODUCTSと大きく書いてありました。
やっぱり、大豆はダメなのよね。

「大豆はダメよ、ダメダメよ~~。」

ポーシャも一時、某メーカーのア○コを食していた時は、嘴がどす黒くなり肝臓を壊しました。。。
未だに完全には治りませんが、良い状態をキープし頑張っております。
余命宣告までされたポーシャが、あれから4年もお元気^^
参考までに過去記事をどうぞ「ローリーフードについて考える」
「健康維持には、良いお食事と適度な運動と日光浴だね!ストレスもダメだよ~!」

今回、ブレッシングのオウムさん用のペレットもオーダーしたのですが
製造が間に合わないのか?キャンセルになってしまいました。。。。
ヨウムたちが大好きだったのにな~。次回、また問い合わせてみます。
ブレッシング・ローリーフード各種入荷!ちょこっとNewバードトイも入荷です^^

レインボー・パロット
TEL:0283-85-7030


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Rainbow Parrot
あけましておめでとうございます!
2016年もよろしくお願いいたします。
去年はブログの更新も儘ならずでございましたが、
毎日のようにご訪問下さる方々がいらっしゃいました。
大変ありがとうございます。
今年は、スポンサーサイトが出ないようにしなくちゃだわ!
昨年はブログに書き記しませんでしたが、セキセイインコの
ジャンボくん、ひめちゃん、ちーちゃんが虹の橋へと旅立ってしまいました。。
お年寄りのぶん太おじぃちゃんは、まだまだ元気!
今年もみんなの分まで、頑張って欲しいです。
「あけめめちゃん、ありがとう!」

と、以前は「あけましておめでとう!」が言えなかった、あっこさん。
今年もやっぱり、「あけ。。あけ。。あけめめちゃん。。ありがとう!」でした(笑)
「今年も、よろしくね♪」

「お年玉は、リンゴよ。。」

ちょっと怖いお顔のようちゃん^^
「ボクもリンゴだよ!」

リンゴがご不満なのか?真剣なのか?
こちらも、ちょっと怖いお顔のロナウドくん。

ロナウドくんが、我が家に来て1年が過ぎました。
新しい言葉は「ようちゃん!」「ようこ!」「ピコちゃん」を覚えました^^
もちろん、詩吟も健在です(笑)
少々悪い言葉も発します。。。
「おらっ!」とか。。。
ゴシキ達がうるさいと「何やってんの~!」「ダメでしょ!」など^^
まあ、これは悪い言葉ではありませんね^^
「何で、おみかんじゃないのよ~。。」

ミカン大好き!あっこさん。この時期は朝から「おみかん!」を連呼。
あまり美味しくないリンゴをあげると放り投げます。。。
そして「おみかんは?みかん!!」と要求を。
知らんぷりしていると、今度はエサ入れのペレットを掴み
「おみかんは?みかん!!」と言いながら、ペレットを捨て私を脅迫します。。。
でも、この頂き物のリンゴは程よく甘くてジューシーなので
あっこさんの、お眼鏡に適ったようですね^^
段ボール一箱あるので、頑張って食べてね~♪
「私は、本当はおみかんが食べたいのよ。。」

みかん派は、あっこさんだけ。もちろん、ゴシキ達はみかんが大好きなのですが
ビタミンCが多めなので、あまりあげられません。
ようちゃんと、ロナウドくんは、リンゴ派。
ゴシキ達もリンゴは好きです^^
では、今年一年!みなさまにとって素敵な一年でありますように!

レインボー・パロット
TEL:0283-85-7030


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Rainbow Parrot
今年も残すところ僅かとなりました。
ブログの更新もせず放っておいたら、もう年末。
だいぶ寒くなりましたが、ぶん太じぃちゃんも皆も元気です^^
クリスマスの夜。ピコちゃんが、クリスマスプレゼントを探しにやって来た(笑)

大好きな、すーさんに何やらゴニョゴニョ話しかけております。

何だか、とっても怖い顔に撮れちゃいましたが、怒ってはおりません^^

すーさんの鼻の中にプレゼントが入っていないかお探し中?
相変わらず鼻に「ズボッ!」は健在です(笑)

ピコちゃん、興奮度 MAX!

今度は鼻の穴を押し広げると言う技に出ました!
前世は「耳鼻咽頭科」のお医者さまだったのでしょうか?

ピコちゃんが、「○こちゃん、かわいい!」を連呼しだしました。
「○こちゃん」は、前飼い主さまの名前です。
鳥さんて、記憶力が良いと言うか絶対に忘れないのですよね。
そうか~。ピコちゃんの最高のプレゼントは○こちゃんなんだね。
きっと、会いたいんだな~と、思いました。

でもさ~ピコちゃん。お鼻の穴には○こちゃん、入ってないと思うんだけど。。

cacarinoさん、ピコちゃんは毎日とっても元気に過ごしていますよ~^^
オレゴンは、真っ白な銀世界かしら。

来年も「エステティシャン・ピコ」をよろしくお願いいたします^^
あっ!そう言えば明日で、ロナウドくん我が家に来て丸一年です!
た、確か。。春までのお預かりだった筈ですが。。。(爆)
結局、我が家の養子ね^^
ブレッシング・ローリーフード各種。来年の1月10日前後に到着予定です。
「宅急便コンパクト」対応始めました!小さな物は送料がお安くお届けできます。
詳しくは、お店ページのトップに記載してあります。

レインボー・パロット
TEL:0283-85-7030


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村